学校の紹介

 

  所沢おおぞら特別支援学校 学校紹介動画

 本校の学校概要や各学部の説明、使用施設について動画でご紹介します。

 本校への就学・転学、入学選考受検をお考えの方はぜひご覧ください。

 

【学校概要説明】 学校概要説明

【知的障害教育部門】

〇小学部 小学部説明 小学部使用施設   〇中学部 中学部説明 中学部使用施設

〇高等部 高等部説明 高等部使用施設

【肢体不自由教育部門】

肢体不自由部説明 肢体不自由部使用施設

 

・令和5年度 11月6日 学校公開日 について

 ※申し込みは 10月2日(月)から開始します。申し込みはこちらをクリックしてください。(学校公開のページへ飛びます。)

 ※定員70名程度で原則、先着順となります。

 

 

 

・令和5年度 ①7月12日 ②9月14日 学校見学日 について

詳細は こちら をクリックしてください。なお、申し込みは掲載されているQRコードより受け付けています。(「学校見学・公開」のページへ移動します。) 

※↓↓なお、令和6年度 開校予定の 新座柳瀬高校内分校 の説明会等ご案内は分校HPより↓↓

    https://oozoratokubetusienbunkou-sh.spec.ed.jp/

「おおぞらにかかる虹」本校職員撮影

  

 

 

 

     「おおぞら」にかかる虹

             児童生徒玄関にて:

             本校職員撮影                                        R3.2.15   

  

 

    所沢おおぞら特別支援学校は、平成22年4月に県立所沢東高等学校を改修して開校した、肢体不自由教育部門と

知的障害教育部門の設置されている学校です。

  本校で学ぶ子供たちが、たくさんの仲間と共に、元気いっぱい自分の力を発揮して、「のびのびと きずな深めて

たくましく」生きる力を育んでほしいと考えています

                                                    ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
          開かれた学校作りの一環として、良い記事や参考になった記事に投票をお願いします。
                                                                    ( をクリックしてください)

【来校される方へのお願い】

 ・風邪症状他、体調不良の方、同居の方に風邪症状が見られる方は、来校を遠慮して頂いております。

 ・御来校の方は、2階玄関、事務室にて、受付、検温、消毒をお願いいたします。

 

新着情報
所沢おおぞらの行事

所沢おおぞら(全体)について

埼玉県立総合教育センターより小学部児童が表彰されました

知的小学部5年生 岡本海里さんの絵画作品「お~ば~け~」が埼玉県立総合教育センターのホームページ「令和 4 年度 夢ネット子供ギャラリー」に掲載され、2 学期の始業式で表彰状の授与が行われました。おめでとうございます。

様々な作品が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

「夢ネット子供ギャラリー」
https://www.center.spec.ed.jp/6949ff8306cc55d355f8011b41b962bf/98f32b5088f85d9c443b9a79ec9867e4?frame_id=600

図工・美術だよりNo.1

遅くなってしまいましたが、図工・美術だよりNo.1を掲載いたしました!

ネクスコ東日本の作品展示について、取り上げています。是非、ご覧ください!

障がい者の国際舞台芸術コンクール 児童生徒の無料招待のお知らせ

コンサートへの児童生徒の無料招待のご案内

※席数に限りがあるようなので希望されるかたはお早めに。

ゴールドコンサート①.pdf ゴールドコンサート②.pdf