カテゴリ:10月
10月31日(木)今日のこんだて
・ドライカレー ・牛乳 ・カボチャ型ハンバーグ ・フレンチサラダ ・パンプキンポタージュ ・パンプキンババロア
ハロウィンメニューです。
ハロウィンカラーに仕上げました。
10月29日(火)今日のこんだて
・バターロール ・牛乳 ・かぼちゃとさつまいものコロッケ ・キャベツサラダ ・オニオンスープ
10月28日(月)今日のこんだて
・豆腐めし ・牛乳 ・鮭のもみじ焼き ・ほうれん草ともやしのおひたし ・こしね汁
10月28日は「群馬県民の日」です。
給食では群馬県の郷土料理を提供しました。
「豆腐めし」は、「しょうゆめし」に消化のよい木綿豆腐を炒めて入れたところ、おいしかったのがはじまりです。
「こしね汁」は、こんにゃく・しいたけ・ねぎの頭文字を取った名前になっています。
10月25日(金)今日のこんだて
・ルーローハン ・牛乳 ・チゲスープ ・ヨーグルト
10月24日(木)今日のこんだて
・さつま芋ごはん ・牛乳 ・白身魚の若草焼き ・キャベツとささみの和風マヨ ・豚汁
さつま芋がおいしい季節になりました。
10月23日(水)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・鶏のニラソース ・にんじんシリシリ ・五目味噌汁
初登場「にんじんシリシリ」です。
にんじんは苦手意識が多い食材の1つでもありますが、なんと今日は主役です。
リクエスト給食のアンケートに記載があったため実施しました。
にんじんと同じくらいツナをたくさん入れて食べやすくしました。
10月22日(火)今日のこんだて
・カレー南蛮 ・牛乳 ・さつま芋のきな粉和え ・浅漬け
10月21日(月)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・厚揚げのそぼろ煮 ・磯香和え ・里芋の味噌汁
10月18日(金)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・さばの香味ソース ・ベジタリアンチャプチェ ・小松菜のスープ
10月17日(木)今日のこんだて
・こまツナごはん ・牛乳 ・照り焼きチキン ・カラフルピクルス ・かぶ味噌汁
10月16日(水)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・エリンギと根菜のきんぴら ・椎茸とねぎの味噌汁
10月15日(火)今日のこんだて
・きな粉揚げパン ・牛乳 ・チキンサラダ ・ミネストローネ
10月10日(木)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・豚肉とマイタケのうまみ炒め ・枝豆入りお浸し ・じゃが芋の味噌汁
10月9日(水)今日のこんだて
・秋野菜カレー ・牛乳 ・グリーンサラダ ・えだ豆の手作り豆乳プリン
10月8日(火)今日のこんだて
・醬油ラーメン ・牛乳 ・シューマイ ・中華和え
10月7日(月)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・青椒肉絲 ・バンバンジーサラダ ・もやしと白菜の中華風スープ
10月3日(木)今日のこんだて
・ウインナーピラフ ・牛乳 ・豆入り野菜サラダ ・野菜スープ
10月2日(水)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・魚のピザ焼き ・ごぼうサラダ ・えのきと油揚げと豆腐の味噌汁 ・オレンジゼリー
10月1日(火)今日のこんだて
・ライスボール ・牛乳 ・具沢山卵焼き ・キャベツとレタスのサラダ ・白菜とマカロニのスープ
10月31日(火)今日のこんだて
・ツイストパン ・牛乳 ・ハニーマスタードチキン ・彩りサラダ ・パンプキンポタージュ ・パンプキンババロア
本日は、ハロウィンメニューでした。
給食室もハロウィンの装飾をしてみました!
また、本日は給食試食会の実施日でした。御参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今後も、児童・生徒が楽しみにするような献立作成をしていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。