所沢おおぞら(全体)について
高等部(知的部・肢体部合同)生徒総会が開催されました。
6月1日(木) 知的部と肢体部の高等部生徒全員で、令和5年度第1回生徒総会が開催されました。
生徒会長や各委員会から、それぞれ挨拶や計画発表がありました。
令和5年度 夏のオンライン公開研修の参加者を募集いたします。
1.日時:令和5年7月31日(月)9:30開始(11:30終了予定)
2.対象:学区域幼・小・中・高教員、教育関係者、県内特別支援学校教職員
※保護者の皆様の申込はできません。
3.申し込み方法:下記QRコード又はURLよりお申し込みいただけます。
https://docs.google.com/forms/d/1KS7e3KZ6bjAWRQ6YTVancMyLCED5jwg7EhclrWaqg_Y/edit
ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム in tokyo 開催のお知らせ
障害のある方とご家族の「親なきあと」に備えて研修のお知らせ
令和5年度 年間行事予定 (4月25日版)
「ふれあいデー」の取組について
~発達が気がかりな子を持つ 親自身の心の悩み相談会~のお知らせ
令和4年度所沢市「明るい選挙啓発ポスターコンクール」入選!
「MY FOOTBALL KIT」プロジェクト 企業支援を受けてサッカーボールづくりを行いました!
知的教育部門 高等部3年生は、株式会社モルテン(広島県)の手掛ける「MY FOOTBALL KIT」プロジェクトで、静岡県にある「REMORE+」(浜日商事株式会社 静岡県)さんの支援を受け、サッカーボールづくりを行いました。
ペットボトルなどのリサイクル資材で作られたパーツをひとつずつ組み立てると、あら不思議!素敵なサッカーボールに仕上がります。自分の力で形にできると、思わず「あ、本物のボールだ!」と口にでるほどの完成度!
みんな夢中になって作製し、思い思いにボールを扱って楽しんでいました。今回、広島や静岡から、はるばるお越しいただいた企業の皆さんと、代表生徒で記念撮影もしました。卒業前に大変良い思い出ができました。企業の皆様、ありがとうございました。