2025年1月の記事一覧
1月30日(木)今日のこんだて
・きのことさつまいものカレー ・牛乳 ・大根とささみのサラダ ・フルーツヨーグルト
1月29日(水)今日のこんだて
・キムチチャーハン ・牛乳 ・切干大根サラダ ・豆腐のスープ
1月28日(火)今日のこんだて
・肉うどん ・牛乳 ・鶏天 ・梅おかかサラダ
1月27日(月)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の葱チリ焼き ・しゃきしゃき和風ポテトサラダ ・根菜味噌汁
1月24日(金)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・チキンチキンごぼう ・野菜の塩こうじ和え ・あおさの味噌汁
1月23日(木)今日のこんだて
・ツイストパン ・牛乳 ・きのこソテーのオーブン焼き ・ポパイサラダ ・白菜・大根のコンソメスープ
1月22日(水)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・鰆のゆず味噌焼き ・ひじきの煮物 ・けんちん汁
1月21日(火)今日のこんだて
・味噌ラーメン ・牛乳 ・肉まん ・ナムル
1月20日(月)今日のこんだて
・中華丼 ・牛乳 ・中華サラダ ・かきたま汁
1月17日(金)今日のこんだて
・七草ごはん ・牛乳 ・もやしとにらとゆで豚のごま和え ・まごわやさしいみそ汁 ・みかん
「七草ごはん」
春の七草:せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ
1月7日に七草がゆを食べることで、無病息災を願います。7日は給食がなかったため、17日に実施しました。
「まごわやさしいみそ汁」
健康な体をつくるために、食べるとよいとされる7つの食材の頭文字となっています。
ま:豆、ご:ごま、わ:わかめ、や:野菜、さ:魚、し:しいたけ、い:芋
今日のみそ汁では、豆は豆腐、魚は煮干し出汁を取りました。
1月16日(木)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・白身魚のおろしだれ ・白菜のゆかり和え ・キムチ汁
1月15日(水)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・ふんわり千草焼き ・ごぼうサラダ ・のっぺい汁
1月14日(火)今日のこんだて
・カレー南蛮 ・牛乳 ・じゃがまるくん ・ツナサラダ
今日は、リクエストがあった「じゃがまるくん」を初めて提供しました。
じゃがまるくんは、チーズがたくさん入ったカルシウムたっぷりな一品です。
今後も給食室に寄せられたリクエスト献立を積極的に取り入れていきたいと思います!
1月10日(金)今日のこんだて
・ごはん ・牛乳 ・筑前煮 ・小松菜のお浸し ・豆腐とほうれん草の吸い物
1月9日(木)今日のこんだて
・こどもパン ・牛乳 ・おみくじコロッケ ・紅白なます ・きのこスープ
3学期の給食が始まりました。今年もよろしくお願いします。
新年最初の「おみくじコロッケ」では、中身で今年の運勢を占いました。
ウインナー:winner(勝者)に似ていることから、「勝負に勝つ一年」
ベーコン:「何事にもベーストコンディションでいられる一年」
コーン:コーウン(幸運)で「ラッキーなことがたくさん起こる一年」
3種類全て:スーパー大吉!「よいことだらけの一年」
何が当たったでしょうか。どれも大吉です。ちなみに、3種類全て入ったコロッケは、全校で30個作りました。当たる確率は6%です。素敵な一年になりますように。